事業に役立つ情報やコラムをお届けします。
やまもと行政書士事務所メールマガジン 
事業に役立つ情報やコラムをお届けします。
5月7日の大雨で被害を受けてしまった方々にお見舞い申し上げます。
 
この度の大雨では、私の地元の伊丹市で被害が出てしまい、罹災証明書の事などのご説明に伺ったことがきっかけで、弁護士会の先生方や支援NGOの方と一緒に、被災された方の生活を少しでも早く元通りにするためにどうしたら良いだろうか…と考えています。
現行のルールに当てはまらないときこそ、立場や役割のちがう人達が集まって、責め合うのではなく、前例がないことを恐れず、知恵を出し合って良い方法を見つけて行かねばなりません。私にできることを探して、行動して、被災された方のお役に立てればと思います。
 
大雨の当日も出水期には早いと感じましたが、これだけ気候の様子が変わってくると、一年を通して自然災害への注意が必要なのかもしれません。
 
各ご家庭では、大雨の時や地震があった時、最初にどういう行動をするのかや避難方法、備蓄のことなどを、ご家族で話してください。
 
会社や事業をされている方は、被害を軽減するためにどうすれば良いか、安否確認はどうするのかなどを考え、従業員にも判るように計画に書き起こし、カードを配布したり、朝礼や会議などで周知を図って下さい。
このことを事業継続計画(BCP)といいます。
 
BCPという言葉を聞いたことがないという方もたくさんおられます。
介護事業所では、今年度中にBCPを整備することが義務づけられています。
梅雨に入ると、特に風水害が多い時期になりますので、今一度、「うちは大丈夫かな?」と見直していただければと思います。
 
 
これまでにご挨拶させていただいた方、登録フォームから登録いただいた方にお送りしています。メールマガジンの解除は、メール末尾よりお願いいたします。
【尼崎市】中小企業BCP策定支援補助金
 
昨年度も出ていた「尼崎市:中小企業BCP策定支援補助金」が、令和5年度も実施されます。尼崎市内の事業所のBCP策定に、最大50万円の補助を受けることができます。
昨年度、この制度を活用させていただいてBCP策定のお手伝いをさせていただきましたが、策定支援する側はしっかり作り込みに関わらせていただけますし、会社側の負担も減らすことができますので、是非ご活用いただきたい補助金の一つです。
 
※策定支援者の資格要件があります。弊所は対応可です。
ひょうご仕事と生活センターの助成金

 

ひょうご仕事と生活センターの助成金は、県内企業限定の支援策です。

国の補助金は目にとまりやすいですが、県や各市にも独自の支援策がありますので、今やろうとしていることや、これから取り組みたいと考えている場合は、上手に活用して下さいね。

 

●仕事と生活の調和推進テレワーク導入支援助成金

https://www.hyogo-wlb.jp/support/subsidy/detail-3

中小企業の事業主が行うテレワーク環境の整備に要する費用の一部を助成

 

●仕事と生活の調和推進環境整備支援助成金

https://www.hyogo-wlb.jp/support/subsidy/detail-4

女性や高齢者の職域拡大や仕事と育児の両立のために、トイレや更衣室、事業所内託児スペースを作ったり、手すりを付けたりバリアフリー化を進めるなどに活用できます。

 

●育児・介護代替要員確保支援助成金(休業コース)
https://www.hyogo-wlb.jp/support/subsidy/detail-1

従業員の育児・介護休業に対し、代替要員を新たに雇用した場合に、代替要員の賃金の 1/2(月額上限 10万円、総額上限 100万円)を助成してくれます。


●育児・介護代替要員確保支援助成金(短時間勤務コース)
https://www.hyogo-wlb.jp/support/subsidy/detail-2

従業員の育児・介護による短時間勤務に対し、時短部分の代替要員を新たに雇用した場合に、時短部分に相当する代替要員の賃金の 1/2を助成してくれます。

令和5年度家庭における省エネ支援事業(補助金)

 

昨年度までは、省エネ家電買い替え促進事業だったのですが、令和5年度は蓄電システムやV2H充放電設備の新設になっています。個人的には少し残念…ハードルが上がりすぎたように感じてしまいます…

が、しかし、「もしや該当するのでは…」と思われる方はチェック!

http://www.eco-hyogo.jp/global-warming/r5taiyoukoupanel-battery/

【拡充】小規模事業者持続化補助金

 

第12回の締切が近づいています。

GビズIDをまだ取得していない方は、取得までに時間がかかりますので急いで申請をしてください。

また、補助金申請をした場合でも、実際に支払い(計画事業の実行)ができるのは、締切から約2ヶ月後の採択通知を受けてからになりますので、申請の時期は十分に検討して下さい。

 

<補助対象経費>

店舗改装、広告掲載、展示会出展費用など

 

<応募締切>

 第12回 2023年6月1日

第13回 2023年9月7日

 

https://r3.jizokukahojokin.info/index.php

 

※jGrantsによる電子申請が原則になっています。GビズIDの取得が必要になりますので、早めの取得をオススメします。

https://gbiz-id.go.jp/top/

【兵庫県】中小企業新事業展開応援事業
 

 コロナ禍や原油・原材料価格高騰の環境変化に応じたビジネスモデルの再構築や新たな事業展開に係る取組みの支援事業です。(令和4年度の原油価格高騰の継続支援策)

「省エネ設備導入」 がポイント。新設の「OF(オープンファクトリー)枠」も注目です。

 

<補助対象者>

次の条件を満たすもの
①兵庫県内に事業所を有する中小企業者

②2022年9月以降の任意の1ヶ月間の売上高が、2020年9月から2022年3月までの同月と比較して10%以上(付加価値額の場合は15%以上)減少

 

<申請期間>

令和5年3月20日(月曜日)~令和5年4月17日(月曜日)必着

 

原油価格・物価高騰等緊急対策【特別枠】

業態やサービス提供方法の変更や追加等、原油・原材料価格高騰に対応したビジネスモデルの再構築により経営力強化を図るための取組む事業
例1)卸売業者が特産品を商品化し、B to BからB to Cへビジネスモデルを転換するため、省エネ型業務用冷蔵冷凍庫を導入
例2)宿泊業者がワ―ケーションスペース整備のため、省エネエアコンを導入 等

 

【オープンファクトリー(OF)枠】 

コロナ禍に対応したビジネスモデルの再構築や新たな事業展開に取り組み、生産現場を外部に公開したり、来場者に体験してもらう等の「オープンファクトリー」に関する事業
例1)製造工程が見学できる工場の改修

 製造体験が出来るスペース作り例2)旅館に商品を手に取れる直売所を設置 等

 

https://web.pref.hyogo.lg.jp/sr07/reiwa5nenshimjigyou.html

 

【お客様ご紹介】
 

 創業間もない頃からお手伝いさせていただいている株式会社ヒャクネンミライ様。認知能力の維持に役立つ独自のメイク法を考案され、睡眠サポートするオリジナルの基礎化粧品を作られました。

私も使わせていただきましたが、洗顔料はこれ一択です!

ただ今、Makuakeで絶賛販売中(応援販売)

 

40代スタート、60代から必須。睡眠リズムをサポートする未来型スキンケア誕生

 

毎月たくさんの新しい商品が登場するMakuakeですが、伊勢丹新宿本店の目にとまり、厳選された3つの新商品として紹介されています。

「ISETAN × Makuake Program」展示プロジェクトのご紹介 

自分のために、大切な方へのプレゼントに是非。
『目には見えない価値・思いを伝える』
 
お客様の想いや考えを事業計画として書き起こしたり、リスクへの対応計画を整えるなど、ヒアリングからのライティング『見える化』を得意としています。
 
・事業計画・企画作成支援 ・知的資産経営支援
・事業継続計画(BCP)策定支援 ・調査分析・情報収集
・中小企業のSR・SDGs ・各種許認可
  やまもと行政書士事務所
  山本 千恵 / YAMAMOTO CHIE
  〒664-0853 伊丹市平松5丁目2-24-105
  TEL: 09010205541 FAX: 06-7657-5421
  Email:chie.9032077@ace.ocn.ne.jp
  WEB:https://www.org-mgmt.com
正しく表示されない場合はこちら
このメールは、やまもと行政書士事務所からのメール配信をご希望された方に送信しております。今後も引き続きメールの受信を希望される方は こちらをクリック してください。 今後メールの受信をご希望されない方は、こちらから配信停止手続きが行えます。

平松5丁目2-24, 伊丹市, 兵庫県 664-0853, Japan


|